おかっぱり 木更津周辺 ・東京湾を釣る第十七話 こんにちわ、1月、2月と釣れない釣れない『東京湾を釣る』も木更津まできました。何とかね魚を釣りたくてGoogle Mapを頼りに場所を探してみたところ、以前『千葉を釣る第三話』で訪れた内港公園の近... 2023.02.17 おかっぱり富津エリア木更津港
おかっぱり 検見川突堤と千葉港 東京湾を釣る第十六話もうね、はじめから言っちゃいます。検見川突堤と千葉港で1月下旬に釣りをしてきましたが両方とも坊主でした。なのでどんな釣りをやったかをちょこっとだけ触れて後は季節で釣れる魚種やどんな場所なのかの説明に重点をお... 2023.01.26 おかっぱり千葉港検見川湾奥エリア
おかっぱり 若洲海浜公園 東京湾を釣る第十四話 みんな大好き大人気の若洲海浜公園に12月上旬に来ました。ここは東京近郊の24時間釣りが出来る施設、沖に伸びた堤防と護岸堤防、人口磯(どちらも24時間)があって季節ごとに様々な魚が釣れる場所として有名です。 ... 2023.01.22 おかっぱり湾奥エリア若洲海浜公園
おかっぱり 城南島海浜公園 東京湾を釣る第十二話 羽田空港のすぐ近くで釣りができる 羽田飛行場のすぐそばで駐車場(7:30~21:00)、トイレ、BBQ(予約制)都内には珍しいスケボーパーク広場やドッグラン、そして釣りエリアがある城南島海浜公園きました。... 2023.01.10 おかっぱり城南島海浜公園湾奥エリア
おかっぱり 暁ふ頭公園 東京湾を釣る第十三話 ファミリーで楽しめる釣り場 この最近のコロナ過でアウトドアが流行り、中でも釣りに注目が集まり海釣りが大変ブームになりました。 釣りの楽しさを多くの人に伝えたいと思っているオジサンにとっては嬉しいこと... 2023.01.10 おかっぱり暁ふ頭公園湾奥エリア
おかっぱり 高洲海浜公園【浦安】 東京湾を釣る第十五話 東京都を後にして千葉県に入りました。場所は浦安の高洲海浜公園。 駐車場(最近24時間営業の有料になりました)あり 駐車場 トイレあり トイレ 大きな遊具とグランドゴルフもあり ... 2023.01.06 おかっぱり湾奥エリア高洲海浜公園
おかっぱり 東扇島西公園 東京湾を釣る第十話 釣具店のある公園 川崎にある東扇島西公園にきました。ここは有料の駐車場2か所とトイレが完備されており そしてなんと釣具店『勇竿 出張所』があるのです(春〜秋 月〜木 朝7:30〜夕17:00) ... 2022.12.20 おかっぱり川崎横浜エリア東扇島西公園
おかっぱり 東海ふ頭公園 東京湾を釣る第十一話 BBQもできる公園 今回は東海ふ頭公園です。 有料のパーキング、トイレ、BBQ、釣りエリアがある大変整った公園ですね ここのポイントですが運河が四方向に分かれていてその上を首都高速が通って橋の... 2022.12.20 おかっぱり東海ふ頭公園湾奥エリア