東京湾を釣る第二十一話 餌釣り編

おかっぱり

皆さんこんにちわ。前回はテトラポットの隙間を狙って穴釣りしてきました。小さなカサゴさんが遊んでくれて楽しかったです。そして今回は…少し思考を変えこれからの季節にピッタリと言っても過言ではない釣り『堤防からのウキ釣り』をご紹介してみたいと思います。

・ウキ釣り?

そうです今回は防波堤からのんびりとした釣りをやっていきたいと思います。特にファミリーにはオススメの釣りです。
使用するのは延べ竿と呼ばれているリールもついてない竿にウキ、オモリ、針といたってシンプルな仕掛け、エサはオキアミやゴカイ類と釣具屋さんで買えるのでお手軽です。

簡単に図で説明すると上記の感じです。
竿は堤防から海面の距離と水深によって長さを決めます。動画内の場所は海面も低く水深もなかったので5.4mの竿では長すぎました。あの場所なら3.6~4.2mくらいがベストかと思います。
道糸は2号~3号、ウキ止めのゴムを付けて誘導させます。オモリはウキに合わせた重さ0.5号~2号までの中通しオモリを用意すれば問題ないでしょう。道糸と針の間にヨリモドシをつけて針は市販のハリスが付いている小アジ針の3号~5号くらいを使います。

・釣り方は?

全くもって簡単です。
仕掛けが完成しましたらまず撒き餌を作り少量づつポイントに投げます。暫くすると何処からとも無く魚が集まってくると思います(全く集まらなければ場所を移動して下さい)針にオキアミと呼ばれるエビみたいなのを付けて投入する。たったこれだけです。うまく魚のいる層に仕掛けが入るとウキにアタリが出ると思います。あとはタイミングよく釣ればいいのです。

・アタリはあるのに釣れない

それは魚が小さいのか針が大きいのかエサの付け方が雑なのかが原因でしょう。
ウキを変えたり
ウキ下を変えたり
針を変えたり
エサの付け方を変えたり
いろいろ考えて魚にアジャストさせて釣るのが釣りの醍醐味でもあります。兎に角なんでもやってみることが釣れる近道です(近道はないのですがね…)

・注意点

ファミリーにオススメのこの堤防でのエサ釣りですがいくつか注意があります。
柵を整備している比較的安全な堤防から柵の無い堤防まで釣り場は様々です。
まずお子様には必ずライフジャケットを付けて下さい。
それとお子様連れの夜釣りは絶対にしないで下さい。
エサ釣りをしているとまれに毒魚(背びれやヒレに毒を持つ魚)が釣れますので注意です
代表的なのはアイゴ、ゴンズイ、アカエイ、ハオコゼ、キタマクラなどですがもっといろいろな種類が居ますので釣れたら素手では触らず必ずフィッシュバサミで魚を掴みましょう。そしてもし刺された場合は真水で洗い病院に行って下さい。(その時刺した魚のを画像に残して医者に見せて下さい)
では
安全に注意して楽しい釣りをお楽しみ下さい。
ネンブツダイしか釣ってないオジサンがお届けしました。

今回の使用タックル
竿  :水峰5.4m(プロマリン)
ウキ :アヒルちゃんフロートMINI(DRESS)
針  :伊勢尼3号(SASAME)