東京湾を釣る第十五話
東京都を後にして千葉県に入りました。場所は浦安の高洲海浜公園。
駐車場(最近24時間営業の有料になりました)あり
トイレあり
大きな遊具とグランドゴルフもあり
なかなか充実した公園ですね。ファミリーでお子さんが釣りに飽きても遊具で遊べますので
お父さんも安心して釣りが出来ると思います。
柵もあって釣りやすそうだけど…
さてとこの高洲海浜公園の釣り場は堤防を柵で囲ってあって一見釣りやすそうに見えますが
足元から波消しブロックのテトラが5mくらい敷き詰めてまして仕掛けの回収や魚の取り込みに
注意をしないと根掛りやラインブレイクしてしまいます。
どちらかといえば初心者向きと言うより中級者から上級者向きな釣り場でしょう
そして当然釣り方も限られてきます。秋になるとコノシロやイワシが接岸してきてそれをシーバスや
青物といった魚が回遊してきます。ルアーで狙ってる方もいますがもし掛かってもテトラが邪魔して
取り込みには十分気を付けなければならないでしょう。
そうなるとぶっこみ釣りや投げサビキ、そしてサヨリ釣りなどでしょう。
そう今回狙ったのはサヨリさんです
秋サヨリは終わった感ありましたが何とかお顔を見たくチャレンジしました。
浦安釣法ってなに?
浦安釣法という仕掛けを使い誘導式のロケット状のカゴにコマセを入れひとヒロ先に
エサのジャリメを付け遠投します。
着水と同時にリールをゆっくり巻きながら仕掛けを浮かして表層のサヨリを狙います。
初日、12月のポカポカ日和りでしたが仕事の都合上午前中しか勝負出来ず撃沈。
帰り際にサヨリ狙いの方が一匹ナイスサイズを釣ってまして後ろ髪を引かれながら釣り場を後にしました。
意地のリベンジなるか
そしてリベンジの二日目、天気予報は曇りなのに朝からあいにくの雨で暫く車内で待機し
雨の上がったタイミングで釣行開始。一か所目は前回と同じ場所を選択するも
状況がよくないのか全くアタリがない。暫く続けるが寒さに耐えられず少し休憩して場所を移動する。
前回聞き込みで釣れた場所付近に釣座を構えた。
コマセを入れて投げては巻く投げては巻くを繰り返す。
時折巻きスピードを変えながら試行錯誤をして待望のひったくるアタリがきました。
果たして何が釣れたのでしょうか?
動画の方をご覧ください。
使用タックル
サヨリ仕掛け
ロッド:ブルーベイ磯遠投3-450(プロマリン)
リール:19 バリスティック LT3000(ダイワ)
カゴ :スーパーサヨリンⅡ SS-Ⅱ(工房浦安)
針 :サヨリ針4号(オーナー)