・アオリイカを釣りたくて
3月の中旬、天気もよく初夏(ちょっと言い過ぎ)を思わせるような陽気が千葉を照らす。
この感じだと水温も上がりアオリイカもシャローを目指すに違いないと磯場が点在してて深場と浅場が隣接しているポイントを選びカヤックを出しました。前回はモンゴウイカ(コウイカ)を何とか釣り上げましたが今回はアオリイカが本命。狙いも大きくキロアップです。
・今回のポイントは?
南房総にある比較的浅い湾内で海底にも磯があり所によっては座礁しかねないくらいの場所もある少し危険な水域。まずは水深5m~8mくらいのシャローを3.5号19gのエギで探っていきますがカヤックが流され思うように底取りが出来ず苦戦します。暫く投げるも釣れる気がしないので場所を変え今度は深い所を彷徨います。あまり変化のない海底でしたので岬周りの潮通しがいい水深10m~15mを目指す。
・移動した場所は・・・
ポイントに移動したとたん北風が強まりカヤックが岸へと流され始めます。岬の先端では磯釣りの方が何名かいましたので邪魔にならないよう100mくらい近付いたら離れてを繰り返して釣ります。しかしこの風に対して思わぬ苦戦を強いられました。前のカヤックならパラシュートアンカーで風に対して船首を風上に向けれますが、今乗っているシーラスは風に対してカヤックが横を向いてしまいその都度体制を変えるのですが少しすると元に戻って波風をモロに横から受けてしまう。シーラスの安定感で転覆まではしないものの横を向くってことはラインも横向き、エギをシャクるのも横向き、体も横向きにしなくてはならず体制がキツイ。この時ばかりはスパンカーの必要性を痛感、この後自作でスパンカーを作るのであった。
・んっで釣果は?
今回はなんとエギで魚が釣れました。
まあまあサイズのホウボウさんでした。
この寒い時期が旬の魚(しらんけど…)帰って2日ばかり寝かせて刺身で食いました。
夕方まで粘ったのですがこれ一匹の釣果で本命のイカには出会えず仕舞い、リベンジを誓うのであった。さてこの動画が配信されるころは春イカと言われる大型のアオリイカが浅いシャローにやってきてるでしょう。私もキロアップ目指して頑張ります。
使用タックル
↑エギのところ30g~50gを17g~30gに変更してください
今回使ったエギたち
エギ王TR 3.5号27g オレピンマーブル(ヤマシタ)
エギ王TR 3.5号27g 金アジ(ヤマシタ)
エギ王K 3.5号21g ケイムライワシ(ヤマシタ)
エメラルダスボートⅡ 3.5号30g 金ホローチャートグリーンイエロー(ダイワ)